MAILMAGAZINE
MAILMAGAZINE
いつもお世話になりありがとうございます。
HIJ.株式会社の池上でございます。
今日はバレンタインデー。
国生さゆりの「バレンタイン・キッス」が頭の中で流れ出すこと、はや40年。
ピンポイントな世代とは思いますが、同じという方いらっしゃったらうれしいです。
【既存のHOZONEで体感してみてください】
木造保冷倉庫HOZONE(ホゾン)はいつでも見学していただくことが可能です。
弊社事務所がある滋賀県では、
●有限会社フクハラファーム様
<冷蔵>264.1m2(79.9坪)/玄米保管/15℃
<チルド>120.0m2(36.3坪)/野菜保管/5℃
●つる亀庵様
25.9㎡(8坪)/玄そば保管/15°C
など、既存ユーザー様と調整させて頂き弊社スタッフがご案内いたします。
新潟県には、
パートナー工務店【新潟】HOZONEユースフルハウスのモデル倉庫がございます。
●69.5㎡(21.0坪)/15℃
香川県には、
パートナー材木店【四国】PZ喜田建材のモデル倉庫がございます。
●<冷蔵>70.8㎡(21.4坪)/10~15℃
<チルド>70.8㎡(21.4坪)/0~5℃
<冷凍>58.9㎡(17.8坪)/マイナス20℃
愛知県には、
パートナー工務店【愛知】HOZONE鳥居工務店の運用する貸倉庫がございます。
●491.9㎡(148.8坪)+491.9㎡(148.8坪)/15℃
各モデル倉庫、貸倉庫ではパートナー工務店、パートナー材木店のスタッフがご案内いたします。
その他にも、東北から四国まで、保管物や規模に合わせた既存のHOZONEをご覧いただくことが可能ですのでお気軽にご相談ください。
お問合せはこちらから
ぜひHOZONEを実際にご覧いただき体感してみてください。
【WOWでコーヒー焙煎】
奈良県北葛城郡王寺町に完成した「Ioma Coffee Roaster(イオマ コーヒー ロースター)」様のタイニーハウスWOW(ワオ)。
準防火地域に対応した仕様のため、従来内装材は杉板張りですが、こちらのWOWは石膏ボードで不燃化してクロスを貼っています。
パートナー工務店【和歌山】HOZONE浅井良工務店の協力のもと、内装もコーヒー愛へのこだわりが詰まった空間に仕上がりました。
ウッドデッキでは、選び抜かれた豆で淹れたてのコーヒーを味わうことができます。
オープンは2月下旬の予定です。
Ioma Coffee Roaster様のInstagramはこちらから